新入荷再入荷
掛軸 茶掛 縦幅 西垣宗興 鑊湯無冷処 共箱 大徳寺派 楽寺住職目立った傷や汚れなし
茶掛
共箱
西垣宗興
共箱
西垣宗興 鑊湯無冷処
縦幅
楽寺住職目立った傷や汚れなし
鑊湯無冷処
茶掛 縦幅
縦幅
共箱

掛軸 茶掛 縦幅 西垣宗興 鑊湯無冷処 共箱 大徳寺派 楽寺住職目立った傷や汚れなし

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10880.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f70530870486
中古 :f70530870486
メーカー 大徳寺派 楽寺住職目立った傷や汚れなし 発売日 2025-10-08 定価 10880.00円
原型 共箱 大徳寺派
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

掛軸 茶掛 縦幅 西垣宗興「鑊湯無冷処」共箱 大徳寺派極楽寺住職

〔商品について〕
こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。

サイズ 30.2 × 180.4 cm(軸先含まず)

本紙 : 紙本
軸先 : 黒塗り
付属 : 共箱
備考 :

〔作者について〕
西垣宗興
1908年 岐阜に生まれる。
1949年 分山宗興について得度。
1976年 仏教大学大学院修士課程修了。
1978年 兵庫県城崎郡の大徳寺派極楽寺住職に就任。
1985年 78歳で死去。

〔状態について〕
僅かなシミや汚れ等はありますが、比較的良好な状態だと思います。

〔語句について〕
「鑊湯無冷処」(かくとうに れいじょ なし)
鑊湯は煮えたぎった湯を表し、沸騰した釜の湯はどこを取っても煮えたぎっており、一滴たりとも冷たい水はない、ということです。
「どんな事をするにしても全身全霊、一心不乱に事にあたれば余念は生じない。自分に与えられた事を一生懸命やる。」という意味があるそうです。

季節を問わず年中掛けとしてご使用頂けるかと思います。

〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に新品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です